2010年03月10日
☆じっくり煮出すルフナティー☆紅茶のババロア☆

<材料> リング型
牛乳 ・・・250cc
紅茶 ・・・120cc ※スリランカ産の茶葉ルフナを使用(ミルク系と相性がいい)
グラニュー糖 ・・・60~80g
生クリーム ・・・110g
ゼラチン ・・・10g分
卵 ・・・2個 Lサイズ
オレンジ ・・・2/3個
紅茶エッセンス ・・・少々
<作り方>
1 牛乳と紅茶(濃い目に作っておく)を一緒にお鍋に入れ弱火にかける
2 ゼラチンは水でふやかしておく
3 卵を白身と卵黄に分ける
4 砂糖と卵黄をボウルに入れ、湯煎にかけて泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる
5 1を少しずつ4に加えて混ぜ、滑らかなクリーム状になるまで混ぜる
6 これを再びお鍋に戻し、ゼラチンを入れて混ぜて溶かしていく
7 全体がなめらかになったところでお鍋を火から下ろす
8 次に白身をホイッパーで8分立てにし、メレンゲを作る
9 8を7に加え、ヘラで混ぜる
10 型にゼラチンクリームを流し入れてから冷蔵庫で冷やす
11 型からはずし皿にうつして生クリーム(8分~9分立て)でデコレーションし出来上がり
※型は生地を流し入れる前にしっかり冷やしておく
http://www.lilactea.com/
Posted by ティータイム at
13:56
│Comments(0)
2010年03月10日
紅茶で煮込む☆林檎のティーコンポート

<材料>
ホットストレートティー ・・・400~450cc
リンゴ ・・・1個
白ワイン ・・・250~300cc
砂糖 ・・・150g(できればグラニュー糖)
クローブ ・・・2~3個
<作り方>
1 リンゴの皮をむいてくし型にカット
2 鍋にリンゴ以外の材料を全て入れ火にかけ沸騰させる
3 砂糖が溶けてからリンゴを入れ煮込んでいく
※このときリンゴの皮も一緒に入れる
4 串を刺してすんなり通れば火を止める
5 保存容器に入れてから冷やし出来上がり
http://www.lilactea.com/
Posted by ティータイム at
00:59
│Comments(0)